1. EachPod
EachPod

#325 前進し始めているリサーチ活動の次のステップとは

Author
Yasuhisa Hasegawa
Published
Mon 31 Jan 2022
Episode Link
https://yasuhisa.com/automagic/325/

過去に「リサーチをする意味あるの?」「やったほうが良いと思うけど難しい」と言われていた時期もありましたが、今はリサーチをするためのノウハウが web や書籍でたくさん手に入るようになりました。そうしたなか、今のリサーチの課題は何でしょうか。「できる」から「続ける」ためにできることは何でしょうか。

「問いを持つ」
自分も含めて疑ってみる。正しいと思ったことも「本当にそうか?」と一度立ち返ってみる。
または子どもみたいに「どゆこと?」と素朴に疑問を立てる。

正直めんどくさいと思うけど、人って面倒を嫌うからこそ多くの人が避けてるってこともある。
知らんけど。 https://t.co/gEQY8WF4lG

— 町田祐一郎@愛媛/Webディレクター (@netacho) January 18, 2022

自分の姿勢を見直すきっかけに。「正しい」と思っていることは押し付けになることもある。

だけど、「こう考えてみたらどうですか?」とクライアントでも会社の上司でも提案し続けることは大事(そう簡単には変えられないのでエネルギーを要する)。
※現在実践中#automagic https://t.co/kESLZcJbuB

— ひとみ|編集力鍛える💪 (@ichito0123) January 18, 2022

とても納得

人間だからできる問うということ

デザイナーの存在意義を考える上では、デザイナーだからできる問い、について考えるべきなんだろうな

どの職種にも当てはまるんだろうけど#automagic

https://t.co/wEUlMoZEtF

— murasho (@murasho_81) January 25, 2022

Share to: